| ■■ 地域包括・総合相談センター職員実践講座〜日常生活圏域における「人づくり・拠点づくり」 ■■ | ||
| 開催日 | 2007年12月01日(土) |  | 
| 会場 | 日本青年館ホテル5階 501号室 (東京都 新宿区) | |
| 参加費 | 参加費:8,000円(資料代込み) | |
| 参加人数 | 人 | |
| 問い合わせ | 全国コミュニティライフサポートセンター(CLC関東) 〒283-0802 東金市東金421番地・鴇嶺の家内 Tel:0475-52-2711 fxa:0475-52-2701 〒 TEL: FAX: | |
| 内容 | “教えます!地域包括支援センターに必要な視点と動き” 高室 成幸(ケアタウン総合研究所 所長) “全国の地域実践のお裾分け!地域の見かた・活かし方・育て方” 池田 昌弘(全国コミュニティライフサポートセンター 理事長) “実践から紐解く!認知症高齢者の地域での支え方” 伊藤 英樹(井戸端介護 理事長) | |
| 開催要綱 決算書 アンケート結果 | ||
| 満員御礼。ご参加ありがとうございました。 | ||