| 「第3回全国校区・小地域福祉活動サミットin大津」決算書 |
開催日/ 2009年11月18日 |
| 【収入の部】 | (単位:円) |
|
項 目
|
当初予算
|
決算額
|
決算摘要
|
| 参加費 |
3,000,000
|
5,301,000
|
一般参加費@3,000×1,767人=5,301,000 |
| 助成金 |
4,798,000
|
4,900,000
|
日本財団 4,700,000 |
| 善意銀行(滋賀県社協) 200,000 | |||
| 協賛金 |
180,000
|
261,000
|
@30,000×1件=30,000 |
| @20,000×1件=20,000 | |||
| @10,000×11件=110,000 | |||
| @5,000×18件=90,000 | |||
| @3,000×3件=9,000 | |||
| @2,000×1件=2,000 | |||
| 負担金 |
|
374,259
|
大津市社協:ポスター代 27,000/パッケージプラザ 4,515 |
| 全国コミュニティライフサポートセンター : 342,744 | |||
| 余剰金 |
14,964
|
14,964
|
|
|
合 計
|
7,992,964
|
10,851,223
|
| 【支出の部】 | (単位:円) |
|
項 目
|
当初予算
|
決算額
|
決算摘要
|
| 講師謝金 |
435,000
|
480,000
|
34人 |
| 講師旅費 |
450,000
|
463,890
|
34人 |
| 講師宿泊費 |
160,000
|
116,000
|
13泊 104,000 取消料 12,000 |
| 会場費 |
924,000
|
2,380,900
|
大津プリンスホテル |
| 当日機材・サービス料他 |
674,590
|
1,688,032
|
大津プリンスホテル |
| 中継機材費 |
0
|
0
|
|
| 看板・標示等作成費 |
70,000
|
11,700
|
前垂れ |
| 調整旅費 |
1,232,000
|
1,152,910
|
実行委員会 4回 417,030 延べ12人 (うち2/26分68,940円は概算計上) |
| 事務局会議 6回 591,120 延べ12人 | |||
| 打合せ 5回 144,760 延べ6人 | |||
| 会議費 |
120,000
|
11,954
|
大津プリンスホテル |
| 当日資料作成費 |
960,000
|
621,000
|
当日資料 @270×2,300冊 (いしづみ) |
| 参考資料費 |
360,000
|
380,000
|
Juntos @200×1,900冊 |
| 講師接遇費 |
275,000
|
186,796
|
講師昼食28人×@1,500(PH弁当)=42,000 |
| 講師・実行委員懇親会費40人×@3,500=140,000 | |||
| 茶菓 4,796 | |||
| 当日経費 |
939,000
|
1,516,235
|
実行委・スタッフ昼食60人×@1,500(PH弁当)=90,000 |
| スタッフ旅費 123,660 | |||
| 受付委託費 @400×1,878人=751,200, ヘリウムガス・バルーン(トンちゃん一座) 40,000 | |||
| チラシ・チケット・旗(いしづみ) 96,000, 資料用手提げ袋@96.6×2,100人分=202,860 | |||
| 船上パーティチケット印刷 12,000、シール3種類42,000、追加印刷 22,000(いしづみ) | |||
| ポスター代 27,000、パッケージプラザ 4,515 | |||
| 京阪バス21,000、用紙(木村文具)9,000 | |||
| 通信運搬費 |
222,000
|
251,930
|
当日発送費(ヤマト運輸) 仙台⇔会場 68,030 |
| 開催要綱送料2,144件(いしづみ)183,900 | |||
| 要綱作成費 |
45,000
|
44,770
|
編集デザインおよび諸経費(いしづみ) 44,770 |
| 要綱印刷費 |
385,900
|
459,890
|
要綱@11.2 ×25,000部(いしづみ)=280,000 |
| 参加案内・申込用紙@4.4 ×25,000部( 〃 )=110,000 | |||
| 添書@5.0 ×5,818部( 〃 )=29,090 | |||
| 封筒@13.6 ×3,000部( 〃 )=40,800 | |||
| 要綱封入費 |
40,000
|
21,440
|
封入費@10.0×2,144件 (いしづみ)=21,440 |
| 情報保証 |
100,000
|
|
|
| 記録費 |
0
|
3,576
|
ビデオテープ、乾電池 |
| 消耗品費 |
0
|
|
|
| 企画管理費 |
600,000
|
1,060,200
|
参加費の20% |
| 予備費 |
474
|
|
|
|
合 計
|
7,992,964 | 10,851,223 |