よくあるご質問
(活動ボランティアQ&A)
みなさまから寄せられることの多い質問Q&A方式でまとめてみました。
情報は随時更新していきます。(※2011年5月27日更新)

「ボランティア募集」トップへ戻る↑

Q. ボランティア活動の日程を教えてください。
A. ・現在、送迎ボランティアやガソリン事情につき、
  以下のようなスケジュールでお願いしております。
  1)土曜日開始→火曜日終了・帰省(4日間)コース
  2)火曜日開始→土曜日終了・帰省(5日間)コース
  3)土曜日開始→土曜日終了・帰省(8日間)コース もしくは
  4)火曜日開始→火曜日終了・帰省(8日間)コース
 上記の4日間、5日間、8日間コースを設定しております。
 また、8日間以上の長期ボランティアを歓迎します。
  ○1日目はAM7:00にひなたぼっこ(仙台事務所)出発
   最終日はPM5:00にせんだんの杜ものう(石巻事務所)を出発し、
   各避難所・施設等を巡回し、仙台駅(もしくは仙台事務所)へ向かいます。
  ○1日目は現状を把握していただくために、
   原則、全員が遊学館(かなんホール)にお入りいただきます。
   2日目より、各避難所・福祉施設等への派遣となります。
Q. 活動先はどこになりますか?
A. 現在、被害の大きい石巻市、山元町、仙台市を中心に行っています
Q. ボランティアの申込みの流れを教えてください。
A. ・ボランティア応募用紙をダウンロードし、
  必要事項をご記入のうえ、FAX(022-301-8821)または
  E-Mail(kyoudounet@gmail.com)にてお送りください。
  災害ボランティア保険の加入手続きに必要となりますので、
  お名前、生年月日、住所・電話番号は必ずご記入ください。
  電話は大変込み合っております。ご協力よろしくお願いいたします。
  なお、ボランティア応募用紙は
  こちらのサイト(http://www.clc-japan.com/jishin_b.html
  からダウンロードいただけます。
 ・申し込み用紙を受付後、活動内容・期間などのご連絡をいたしますので
  期間確定後に仙台までの移動手段を確保ください。
  (たいへん申し訳ありませんが、ボランティアの宿泊・活動場所に定員があります)
Q. 被災地までの移動は、どうすればいいですか?
A. 仙台〜活動地までの移送は可能ですが、仙台まで、もしくは活動先まで直接出向いていただける場合は、バス・自家用車等、ご自身で確保をお願いいたします。
高速バスなどの運行状況は日々更新されていますので、各自、直接バス会社などにご確認ください。
自家用車で来られる場合は、往復のガソリンを確保したうえでお越しください。

【参考】
JRバス東北株式会社 http://www.jrbustohoku.co.jp/
JR東日本 http://www.jreast.co.jp/
Q. 準備は何が必要ですか?
A. ・滞在中の食料、寝袋、上履き等の持参をお願いします。
 寝具は多少の用意がありますので、お申し込みの際に、付記にご記入ください。
・また、そのほか、ご自身で使用される常備薬、生理用品などをお持ちください。
・看護師資格をお持ちの方は、免許のコピーをお持ちください。
Q. ボランティアの期間は4月17日で終了ですか?
A. 4月17日以降も継続の予定です。
Q. ボランティアをするには、資格が必要ですか?
A. ・多くの避難所や介護施設では、介護職、看護職の絶対的不足と、
 自らも被災しながらも懸命に職務をこなすこれらの職員が疲弊している状況です。
 
  当ネットワークでは、こういった職員たちの負担を少しでも軽減したり
 今なお避難所で医療や介護の支援を受けられずに日々を過ごしている
 被災者の方たちの力になるべく、介護職、看護職の方を中心にボランティアの募集をしています。
 
 ただし、長いブランクのある方や、資格取得見込みの方、資格をお持ちではない方にも
 仙台市内の共同ネット事務所を中心にお手伝いいただくことも可能です。
Q. 服装はどういったものが望ましいですか。
A. 寒い日が続いていますので、防寒対策をしっかりとお願いいたします。
ふんとす詳細はこちらから サンプルを見る CLCメルマガ登録